08 まちづくり
-
◆令和4年度第2次補正 面的地域価値の向上・消費創出事業(経産省)【二次公募…
・内容:(ソフト系)商店街等が、自らの魅力・地域資源等を活かした、新たな滞留・交流空間の整備や、消費を創出するための…
-
◆持続可能な観光の促進に向けた受入環境整備事業(観光庁)【公募】
・内容:(ハード系)オーバーツーリズムの未然防止や自然環境・文化等の地域資源の保全・活用に資する整備(トイレ等の整備…
-
◆令和5年度 空き家対策モデル事業(国交省)【公募】(狙い目)
・内容:(ソフト系・ハード系)モデル性の高い空き家の活用等に係る調査・検討等や改修工事・除却工事等に対しての補助・対…
-
◆令和5年度 廃棄物処理×脱炭素化によるマルチベネフィット達成促進事業(廃棄…
・内容:(ハード系)地元自治体と災害廃棄物受け入れ等に関する協定を結ぶことで、地域内での資源・エネルギーの循環利用に…
-
◆第68回地域再生計画の認定申請の事前相談及び認定申請受付(内閣府)【募集】…
・内容:(ソフト系)地域再生計画に位置付けされたものだけが受けれる事業が多数あり・対象:地方公共団体・お勧め度:②まち…
-
◆第68回地域再生計画認定申請受付(内閣府)【募集】(狙い目)
・内容:(ソフト系)デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ(先駆型、横展開型、Society5.0型)及び地方創生…
-
◆令和5年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金(経産省)【公…
・内容:(ソフト系・ハード系)複数の地域に共通する地域・社会課題について、技術やビジネスの視点を取り入れながら、複数…
-
◆令和5年度 共創モデル実証プロジェクト(国交省)【公募】
・内容:(ソフト系・ハード系)地域公共交通の「リ・デザイン」を進める地域における共創の取組や、地域で交通やまちづくり…
-
◆クラウドファンディングで地域づくり事業に取り組む団体募集(大野市)
【内容】大野市がクラウドファンディングで集めた寄附金を原資に、地域の課題解決や魅力向上に資する事業に取り組む団体など…
-
◆令和5年度(国立公園等資源整備事業費補助金)国立公園利用拠点滞在環境等上質…
・内容:(ソフト系・ハード系)国立公園における廃屋撤去、まちなみ改善、ワーケーション受入れ事業などの補助・対象:民間…