09 住宅・建築
-
◆「福井県立美術館あり方および基本的方向性とりまとめ支援」業務(福井県)【プ…
・内容:(ソフト系)福井県立美術館の「リニューアルの方向性(案)」の作成等・対象:公立美術館のリニューアルの設計・監…
-
◆吹付けアスベスト調査の補助(坂井市)
【内容】建築物の吹付けアスベスト調査を希望される方に助成を行っています。【対象者】アスベスト含有調査を行う建築物の所…
-
◆木造住宅耐震改修の補助(あわら市)
【内容】あわら市では木造住宅の耐震改修に対する補助を行っています。【対象者】次に掲げる要件をすべて満たす者・昭和56年5…
-
◆日本財団みらいの福祉施設建築プロジェクト(日本財団)【公募】
・内容:(ハード系)建築デザイン×福祉という新たな発想で、地域に開かれた福祉施設の整備を支援・対象:一般財団法人、一般…
-
◆なりわい再建上乗せ支援補助金(あわら市)
【内容】市では、令和6年能登半島地震により被災し、福井県なりわい再建支援補助金交付要領に基づく補助金を受けた事業者に対…
-
◆多様な宿泊施設整備支援事業(福井市)
【内容】観光資源を活かしたコンセプトルーム等、 観光の目的となる多様かつ魅力的な宿泊施設の整備に対して、必要な経費を支…
-
◆令和6年度 高層ZEH-M支援事業(環境省)【公募】
・内容:(ハード系)住宅用途部分が6~20層のZEH-Mへの支援・対象:新築高層集合住宅の建築主、デベロッパー等(所有者)・…
-
◆木造住宅耐震診断等促進事業(一般診断法)(越前市)
【内容】木造住宅の耐震診断・補強プラン作成を希望される方に、耐震診断士を派遣します。耐震性能が不十分な場合、補強方法…
-
◆令和6年度 LCCO2削減型の先導的な新築ZEB支援事業(環境省)【公募】…
・内容:(ハード系)LCCO2の算出及び削減の取組を行う新築建築物について、ZEB化に資するシステム・設備機器等の導入を支援…
-
◆令和6年度 ZEB普及促進に向けた省エネルギー建築物支援事業(環境省)【公…
・内容:(ハード系)業務用施設のZEB化普及促進に資する高効率設備導入等の取組を支援・対象:地方公共団体・業務系の民間等…
-
◆サテライトオフィス勤務応援事業(東京都)【募集】
・内容:(ソフト系)都内企業等が、サテライトオフィス勤務を可能とする規定を新たに整備し、従業員がサテライトオフィス勤…
-
◆令和6年度 サステナブル建築物先導事業(省CO2先導型)LCCM戸建住宅部…
・内容:(ソフト系・ハード系)先導的な脱炭素化住宅であるLCCM住宅の整備に対して補助・対象:戸建住宅を供給する事業者・…
-
◆令和6年度 サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)(国交省)【公募…
・内容:(ハード系)省エネ・省CO2に係る先導的な技術を導入した住宅・建築物のリーディングプロジェクト・対象:建築所…
-
◆東京都既存住宅省エネ改修促進事業(東京都)【公募】(狙い目)
・内容:(ソフト系)現在の省エネ性能を知るための「省エネ診断」、省エネ改修のための「省エネ設計」に係る費用の一部を都…
-
◆宿泊施設経営力向上推進事業補助金(東京都)【公募】(狙い目)
・内容:(ソフト系・ハード系)観光産業の活性化を図るため、経営改善計画に基づく、施設整備費及び備品購入費・対象:都内…