令和6年8月
-
◆令和6年度 JAS製材サプライチェーン構築事業(農水省)【公募】
・内容:(ソフト系) 地域の複数の製材工場が連携してJAS製材を核とした建築用材を地域の工務店などに供給し、同時に建築…
-
◆物流拠点機能強化支援事業(国交省)【三次公募】
・内容:(ハード系)倉庫業者等における物流輸送拠点への非常用電源設備の導入補助・対象:倉庫業者、貨物利用運送事業者、…
-
◆令和6年度 地域団体商標等を活用したブランディング支援事業(近畿経済産業局…
・内容:(ソフト系)地域団体商標等の知的財産を活用したブランドの形成や発展に意欲的な団体等を対象に、検討会議を通じて…
-
◆令和6年度 プラスチック資源循環に関する先進的モデル形成支援事業(環境省)…
・内容:(ハード系)プラスチックの資源循環に関する先進的モデル形成・対象:行政、民間・お勧め度:⑥環境・エネ・設備系△…
-
◆観光動向調査業務委託にかかる公募型プロポーザル(敦賀市)
【内容】本業務は、北陸新幹線敦賀開業という契機を捉え、当市の観光振興を新たなステージに進めるため、開業後に当市を訪れ…
-
◆鯖江市デジタル人材育成研修業務(鯖江市)
【内容】デジタル技術を活用して地域課題の解決や庁内業務の効率化を進めるため、業務自動化のための考え方や業務フロー図作…
-
◆市制70周年記念式典 企画・運営業務(鯖江市)
【内容】記念式典 企画・運営業務におけるプロポーザルを実施します。鯖江市制70周年記念式典日時:令和7年1月15日(水)13:3…
-
◆地域子育て支援拠点運営業務(一般型)に係る公募型プロポーザル(福井市) …
【内容】次の取組をすべて実施するものとします。・子育て親子の交流の場の提供と交流の促進・子育て等に関する相談、援助の…
-
◆令和6年度 二国間クレジット取得等のためのインフラ整備調査(JCM実現可能…
・内容:(ソフト系)提案者等が保有する優れた脱炭素技術・製品の途上国への普及等に資するよう、相手国に対する実現可能性…
-
◆AI等先端技術を活用した受入環境高度化支援事業補助金(東京都)【公募】
・コンテンツ:(ハード系)観光地におけるAIやIoT等の取組み支援・対象:2者以上の都内事業者で構成される地域グループ・お…