令和6年6月
-
◆働く人のチャイルドプランサポート制度整備奨励金(東京都)【三次募集】
・内容:(ソフト系)不妊治療・不育症治療と仕事の両立支援に取り組む企業への支援・対象:都内企業・お勧め度:全業種△ ※…
-
◆男性育業推進リーダー設置企業(東京都)【二次公募】
・内容:(ソフト系)男性育業推進に向けた取組の検討、プロジェクトチームの設置等を実施した企業への奨励金・対象:中小・…
-
◆令和6年度 省エネルギー設備投資利子補給金(経産省)【結果・三次予告】
・内容:(ソフト系)省エネ設備購入時の利子補給・対象:企業・個人事業主・お勧め度:全業種〇 ※銀行から資金を借りて省エ…
-
◆観光事業者のデジタル化促進事業補助金(東京都)【二次公募】(狙い目)
・内容:(ソフト系・ハード系)都内の観光関連事業者が生産性の向上や商品の高付加価値化を図るために行う、高度なデジタル…
-
◆令和5年度補正 石油ガス流通合理化対策事業費補助金(配送合理化事業分)(経…
・内容:(ハード系)スマートメーター、配送車両等、充てん所の自動化等に資する設備導入の補助・対象:LPガス販売事業者等…
-
◆令和6年度 構造改善推進事業費補助金(経産省)【一次結果・二次公募】
・内容:(ハード系)LPガス販売事業者による遠隔検針システム等の機器費・対象:LPガス販売事業者(中小企業者)等・お…
-
◆IT導入補助金(インボイス枠・インボイス対応類型)(経産省)【八次結果・十…
・内容:(ソフト系・ハード系)インボイス制度に対応した会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフトを導入し労働生産性の向上を…
-
◆令和6年度 農福連携スタートアップ補助金(福井県)【二次公募】(狙い目)
・内容:(ハード系)これから農福連携に取り組む事業者に対して、 障がいのある方の就労環境整備を支援し、農業分野における…
-
◆ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業(東京都)【三次…
・内容:(ソフト系・ハード系)省エネ設備の導入と運用改善の実践を支援する事業・対象:中小企業等(中小企業、学校法人、…
-
◆海外権利化支援事業(特許庁)【二次公募】
・内容:(ソフト系)海外での特許出願等への補助・対象:中小企業等・お勧め度:全業種△※海外で特許等を取得する場合は活用…
-
◆家事支援サービス福利厚生導入実証事業(経産省)【公募延長】
・内容:(ソフト系)従業員の家事負担を軽減し、企業等における多様な人材の活躍に向けた環境整備を行うための実証事業・対…
-
◆令和6年度 全国各地の魅力的な文化財活用推進事業(文化庁)【二次公募】
・内容:(ソフト系)文化財を高付加価値化し、活用から保存への再投資を図ることによって持続可能な保存・活用の好循環を創…
-
◆令和6年度 エイジフレンドリー補助金(厚労省)【四次公募】(お勧め)
・内容:(ソフト系・ハード系)高齢者の働く職場環境の整備・対象:中小企業・お勧め度:全業種〇 ※令和6年度から、高齢者…
-
◆先進的技術開発等支援事業(経産省)【四次公募】
・内容:(ソフト系)揮発油販売業者等が、石油製品の効率的かつ安定的な供給を可能にするために実施する、カーボンニュート…
-
◆令和6年度 脱炭素化・先導的廃棄物処理システム実証事業(環境省)【一次結果…
・内容:(ハード系)省CO2に資する施設の技術面や廃棄物処理工程の効率化・省力化に関する実証事業・対象:民間企業、地方公…