令和6年5月
-
◆IT導入補助金(インボイス枠・インボイス対応類型)(経産省)【三次結果・六…
・内容:(ソフト系・ハード系)インボイス制度に対応した会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフトを導入し労働生産性の向上を…
-
◆IT導入補助金(通常枠) (経産省)【二次結果・四次公募】(お勧め)
・内容:(ソフト系)ITソフト等の導入補助・対象:中小企業・小規模事業者等・お勧め度:全業種〇※欲しいソフトがこの事業…
-
◆外食・中食産業持続的発展対策事業(能登半島地震被災飲食店による営業継続の取…
・内容:(ソフト系)能登半島地震で被害を受けた飲食店における営業継続に資する取組を支援・対象:令和6年能登半島地震の被…
-
◆令和5年度補正・令和6年度 地域脱炭素実現に向けた再エネの最大限導入のため…
・内容:(ソフト系)地域の再エネ目標やその実現に向けた意欲的な脱炭素の計画づくり支援、公共施設等への太陽光発電設備等…
-
◆令和5年度補正 工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIF…
・内容:(ソフト系・ハード系)工場・事業場の設備更新、電化・燃料転換、運用改善による脱炭素化に向けた取組を支援(診断…
-
◆令和6年度(水力発電導入加速化事業費)水力発電の事業初期段階における支援事…
・内容:(ソフト系・ハード系))小水力発電の調査・設計等・対象:民間・行政・お勧め度:③建設・建築系△ ⑥環境・エネ・…
-
◆福井県・ドイツ高校生国際交流事業(福井県)【プロポ】
・内容:(ソフト系)本県が友好提携しているドイツ・ハールブルク郡ヴィンゼン市に本県高校生を派遣する業務・対象:一般競…
-
◆福井県出身学生等交流会開催事業業務委託(福井県)【プロポ】
・内容:(ソフト系)本県出身学生に県内企業の事業・仕事内容や魅力を理解してもらうため、県内企業を研究するための交流会…
-
◆河野夏まつり花火打上業務にかかる企画提案の公募(南越前町)
【内容】令和6年度河野夏まつりイベント企画運営等業務について公募型プロポーザルを実施するので参加希望者を募集する。・花…
-
◆河野夏まつりイベント企画運営等業務委託にかかる企画提案の公募(南越前町) …
【内容】令和6年度河野夏まつりイベント企画運営等業務について公募型プロポーザルを実施するので参加希望者を募集する。【対…