令和6年4月
-
◆ふくい応援ポケモン「カイリュー」を活用した福井の魅力発信事業(福井県)【プ…
・内容:(ソフト系)ポケモンと連携し、「カイリュー」をテーマにした県内周遊スタンプラリーの実施、宣伝活動、魅力発信、…
-
◆令和5年度補正(民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業) …
・内容:(ソフト系・ハード系)再生可能エネルギー熱利用設備、工場廃熱等利用設備、温泉供給設備更新時の省エネ設備等又は…
-
◆令和6年度 海外における食の営業代行業務委託(フランス)(福井県)【プロポ…
・内容:(ソフト系)農林水産物・食品を扱う福井県内事業者に代わり、フランスにおいて、展示会出展やレストラン商談会への…
-
◆令和5年度補正 地域再エネ導入を計画的・意欲的に進める計画策定支援(環境省…
・内容:(ソフト系)地域の再エネ目標やその実現に向けた意欲的な脱炭素の計画づくり支援、公共施設等への太陽光発電設備等…
-
◆集落ぐるみ町民指標チャレンジ事業の募集(おおい町)
【内容】住民同士の交流や集落の活性化を目的に、各区での新たな取り組みを支援します。住民同士の交流を目的としたイベント…
-
◆人間ドックの受診に助成(小浜市)
【内容】国民健康保険被保険者の健康の保持、増進を図るため、人間ドックの受診に助成をします。【対象者】受診日に30歳から7…
-
◆マスコットキャラクター着ぐるみリニューアル事業(南越前町)
【内容】当町のマスコットキャラクター「はす坊」と「タッピー君」の着ぐるみをより可愛くリニューアルします。ついては、業…
-
◆原子力リサイクルビジネス新規事業体設立準備業務(福井県)【プロポ】
・内容:(ソフト系)原子力リサイクルビジネスの新規事業体(株式会社)の設立準備業務・対象:福井県競争入札参加資格者名…
-
◆YouTubeを活用した福井の観光動画配信業務(福井県)【プロポ】
・内容:(ソフト系)YouTubeを活用し本県の観光コンテンツや各観光地への移動手段を紹介する動画の制作・配信業務・対象:競…
-
◆インバウンド向けコンテンツ発掘・磨き上げ業務(福井県)【プロポ】
・内容:(ソフト系)県内の日本人向けの観光コンテンツをインバウンド対応に磨き上げ、OTAへの登録まで一貫した支援を行い、…
-
◆インバウンド広報キャンペーン事務局業務(福井県)【プロポ】
・内容:(ソフト系)インバウンド広報とキャンペーンの事務局運営・対象:日本語および英語もしくは中国語により業務上の交…
-
◆物流拠点機能強化支援事業(国交省)【公募】
・内容:(ハード系)倉庫業者等における物流輸送拠点への非常用電源設備の導入補助・対象:倉庫業者、貨物利用運送事業者、…
-
◆令和5年度補正 特別な体験等によるインバウンド消費の拡大・質向上推進事業(…
・内容:(ソフト系)これまでにないインバウンド需要を創出する特別な体験コンテンツ造成についての補助・対象:地方公共団…
-
◆次世代デジタル技術等を活用したデジタルコンテンツ創出支援(経産省)【公募】…
・内容:(ソフト系)次世代デジタル技術等を活用したデジタルコンテンツ化への支援・対象:日本の法令に基づき設立された法…
-
◆令和5年度補正 工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIF…
・内容:(ソフト系・ハード系)工場・事業場の設備更新、電化・燃料転換、運用改善による脱炭素化に向けた取組を支援(診断…