【内容】
平成30年の食品衛生法改正に伴い、令和3年6月より原則としてすべての事業者がHACCPに沿った衛生管理に取組むことが制度化されました。
食品に関わる事業者は規模や業種等に応じて「HACCPに基づく衛生管理」か「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」のどちらかの衛生管理の導入が求められています。
今回は、特に食品製造・加工に携わる事業者に焦点を当て、制度の概要や衛生管理計画の策定方法、重要管理ポイント等について分かりやすく説明します。
個別の質問・相談時間も設けておりますので、まだ十分に対応できていない事業所の方はぜひご参加ください。
【日時】
令和3年7月21日(水)14:00~
【場所】
坂井市商工会2階研修室
【HP】
http://www.shoko-sakaicity.or.jp/unclassified/post-2878/