◎都内中小企業向けデジタル技術導入促進ナビゲーター事業(東京都)

・関係:全業種
【内容】
本事業は、都内中小企業に対し、デジタル化の必要性を周知するとともに、診断や業務棚卸を通じて、各企業の取組状況に応じた支援メニューにつなげることで、事業活動のデジタル化を促進するものです。
デジタル推進ナビゲーターが実際に企業へお伺いし、以下の支援を実施いたします。(最大 5 回まで)
① 企業の状況やニーズの確認
事業活動のお取組状況や、デジタル化などについてのお悩みやニーズをお聴きします。
② デジタル診断
経済産業省(METI)と連携し、診断ツールを使って会社の経営課題やデジタル化の進捗状況をチェックします。
③ デジタル化に向けた業務棚卸
会社の業務全体を棚卸しし、見える化して、効率化が必要な業務は何かを洗い出し、具体的にどこを・どのようにデジタル化すべきかをお伝えいたします。
④ 都などのデジタル関連事業への接続
デジタル診断や業務棚卸をもとに、東京都等が行うデジタル事業の中から各企業のデジタル化の取組状況に応じた最適なご支援を提案いたします。
【募集期間】
令和7年4月24日~10月31日
【HP】
https://tokyo-diginavi.metro.tokyo.lg.jp/