・関係:①産業系(製造・小売) ⑤農林水産業系 ⑦海外系
【内容】
経済産業省では、本年6月、『2021年版不公正貿易報告書―WTO協定及び経済連携協定・投資協定から見た主要国の貿易政策』をとりまとめました。本説明会では、本報告書で公表されたWTO協定等の国際ルールとの整合性に疑義のある主要国の貿易政策・措置や、我が国が撤廃や改善を促すための措置等について紹介・解説します。
また、あわせてEPA/FTA(経済連携協定/自由貿易協定)に関する最近の我が国の動向を紹介するとともに、大阪商工会議所からEPAを活用して輸出する際の「原産品申告書」の作成等における留意点等に関して説明します。2022年1月1日に発効することが決定したRCEPにおいても第3者証明制度を採用しているため、RCEP協定を利用する前に知っておくべき注意点、活用メリットなども整理・復習できる内容となっております。
【日時】
令和3年12月13日(月)14:00~16:00
【場所】
オンライン開催
※Microsoft Teamsを使用します。
【費用】
無料
【HP】
https://www.kansai.meti.go.jp/2kokusai/hakusyosetumei/setumeikai2021.html