◎環境教育・ESD実践動画100選の公募開始(環境省)

・関係:②まち系(観光・文化) ⑥環境・エネ・設備系 ⑨その他(学校等)
【内容】
持続可能な社会を実現するためには、現代社会における様々な問題を、自らの問題として主体的に捉え、取り組むことが求められます。そのような問題の解決につながる新たな価値観や行動等の変容をもたらす社会づくりを目指して行われる教育が、環境教育・ESDであり、その実践を社会に広げていくことが重要です。このように現場で実践する皆様や学ぶ皆様のヒントになるよう、環境教育・ESDの実践の優良事例の動画を「環境教育・ESD実践動画100選」として選定し、優良事例のショーケースとして広く発信します。
【対象者】
・学校教育部門:幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校など
・社会教育部門:動物園・水族館、博物館、公民館、自然学校、NGO/NPO、自治体、企業、地域コミュニティなど
【募集期間】
令和5年6月30日~9月29日
【HP】
http://eco.env.go.jp/jissendoga/