・関係:全業種
【内容】
本セミナーでは、輸入ビジネスという観点から商標権の基本を確認するとともに、商標調査やリスクの捉え方について、わかりやすくお話しをいただきます。
税関の輸入差止件数はその9割以上が商標権侵害に関わるものとなっています。「商標権」は、商品やサービスに付ける「ロゴ」や「ネーミング」を財産として守るための権利です。商品の輸入にあたっては、あらかじめ商品に付されているネーミングなどについて、日本での権利状況を調べ、商標権侵害トラブルが発生するおそれに備えたいものです。
【日時】
令和7年11月13日(木)14:00~15:30
【場所】
オンライン
【費用】
無料
【HP】
https://krs.bz/mipro/m/chizai202511?e_8798=5