◎公的年金シミュレーターのプログラム公開(厚労省)

・関係:④医療・福祉系 ⑧メディア・広告・IT系
【内容】
厚生労働省は、令和4年4月25日、「公的年金シミュレーター」の運用を開始しました。本サービスは、ねんきん定期便に記載されている二次元コードをスマホで読み取ることにより、将来の年金受給見込額を簡便に試算できるもので、公開以来約330万回のアクセスをいただいています。
今般、公的年金シミュレーターと、民間事業者が運営するサービスとの連携を進展させるため、「公的年金シミュレーター」のプログラムを民間事業者に公開します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/simulator_opensource.html