・関係:①産業系(製造・小売)
【内容】
環境変化に伴って影響を受ける中堅・中小自動車部品サプライヤーが、電動車部品の製造や軽量化等の技術適応に挑戦する「攻めの業態転換・事業再構築」をサポートします。
1.オンライン相談窓口の開設
・自動車部品サプライヤーからの自動車の電動化に向けた事業再構築等に関する相談に対して、オンラインでアドバイスを行います
2.専門家の派遣
1.の相談窓口を利用した後、自社の経営課題や技術課題の解決のため、専門家の派遣を希望する場合は、中小機構が「専門家派遣等事務局(運営主体:PwCコンサルティング合同会社)」と調整のうえ、適切な専門家を手配するとともに、派遣後のフォローアップを行います。
派遣回数 :1社あたり5回を上限、派遣費用 :無料
3.セミナー・実地研修の開催
サプライヤーの経営者層や技術者・実務担当者向けに、自動車産業を取り巻く環境変化やその対応策、或いは、電気自動車(EV)の最新の技術開発の動向に関するセミナーや実地研修を開催します。
https://www.smrj.go.jp/org/info/press/2022/ki772s0000008ydi-att/20220812_press_01.pdf