250728(月) 公募情報など

本日の公募に関する情報は、以下の通りです。
【公募】25件
◆地産地消型資源循環加速化事業(間接補助事業)(環境省)【三次公募】
◆二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業(環境省)【三次公募】
◆ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(経産省)【二十一次公募】(お勧め)
◆IT導入補助金(通常枠)(経産省)【二次結果・四次公募中】(お勧め)
◆IT導入補助金(インボイス枠・インボイス対応類型)(経産省)【二次結果・四次公募中】(狙い目)
◆IT導入補助金(インボイス枠・電子取引類型)(経産省)【二次結果・四次公募中】
◆IT導入補助金(セキュリティ対策推進枠)(経産省)【二次結果・四次公募中】
◆IT導入補助金(複数社連携IT導入枠)(経産省)【一次結果・二次公募中】
◆クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金(外部給電器)(経産省)【公募】
◆クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金(V2H充放電設備)(経産省)【公募】(狙い目)
◆自衛的燃料備蓄補助金(LPガス災害バルク・石油製品タンク等)(経産省)【結果・三次公募】
◆中小水力発電自治体主導型案件創出調査等支援事業費補助金(経産省)【追加四次公募】
◆ゼブラ企業創出・育成のためのエコシステム定着に向けた支援・分析事業(インパクト評価を用いた連携・支援実証調査)(経産省)【公募】
◆地域連携モーダルシフト等促進事業(補助事業)(国交省)【三次公募】
◆共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金(国交省)【三次公募】
◆農地利用効率化等支援交付金(農水省)【要望調査】
◆担い手確保・経営強化支援事業(農水省)【要望調査】
◆植物品種等海外流出防止総合対策・推進事業(育成者権侵害対策)(農水省)【公募】
◆植物品種等海外流出防止総合対策・推進事業(種苗資源の保護)(農水省)【公募】
◆植物品種等海外流出防止総合対策・推進事業(品種保護制度における特性調査・品種識別技術の高度化)(農水省)【公募】
◆地域の医療・観光資源を活用した外国人受入れ推進のための調査・実証事業(厚労省)【公募】
◆オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業(観光庁)【二次結果・三次未定】(狙い目)
◆インバウンド受入環境整備高度化事業(観光庁)【二次公募】(狙い目)
◆酒類業振興支援事業費補助金(海外展開支援枠)(国税庁)【三次公募】(狙い目)
◆酒類業振興支援事業費補助金(新市場開拓支援枠)(国税庁)【三次公募】(狙い目)
 
【福井】0件
◎海外販路開拓のための食の営業代行(カンボジア)参加事業者募集(福井県)
◎観光情報サイト「ふくいドットコム」に情報を掲載する県内飲食店を募集(福井県)
 
【おすすめ情報】
◎「省エネ・地域パートナーシップ」のパートナー機関の追加募集(経産省)(注目)
◎CLT DESIGN AWARD 2025 設計コンテスト(林野庁)
◎2025年度下期 未踏アドバンスト事業公募(情報処理推進機構)
 
【東京都情報】
◆働きやすい職場環境づくり推進奨励金(東京都)【三次公募】
◎「東京都AI戦略」を策定(東京都)
◎国産材を活用した優れた建築物・木質空間を表彰します 「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」の募集(東京都)
◎こども DX 推進に向けた医療機関等におけるマイナンバーカード利活用推進事業(東京都)
◎まちのスマート化により地域課題を解決!区市町村・大学・民間企業等のマッチング支援(東京都)
◎国際感覚やグローバルな視点を育む特別講座をオンラインで配信(東京都)