250519(月) 公募情報など

本日の公募に関する情報は、以下の通りです。
【公募】16件
◆IT導入補助金(通常枠)(経産省)【二次公募】(お勧め)
◆IT導入補助金(インボイス枠・インボイス対応類型)(経産省)【二次公募】(狙い目)
◆IT導入補助金(インボイス枠・電子取引類型)(経産省)【二次公募】
◆IT導入補助金(セキュリティ対策推進枠)(経産省)【二次公募】
◆ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業(経産省)【一次公募】
◆貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金(経産省)【一次公募】
◆小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)(経産省)【七次公募】(再掲)
◆国際化推進インターンシップ事業(経産省)【一次公募】
◆所有者不明土地等対策モデル事業(国交省)【公募】
◆エイジフレンドリー補助金(厚労省)【一次公募】(お勧め)
◆文化財多言語解説整備事業(文化庁)【公募】
◆スポーツツーリズムコンテンツ創出事業(スポーツ庁)【公募】
◆保育ICTラボ事業(こども家庭庁)【公募】
◆NEDO懸賞金活用型プログラム(農林水産業を衛星データでアップデート)(NEDO)【公募】
◆「SBIR推進プログラム」(一気通貫型)(NEDO)【公募】
◆発明研究奨励金交付事業(日本発明振興協会)【公募】
 
【福井】7件
◆事業承継に向けた企業価値向上補助金(福井県)【公募】(狙い目)
◆社員ファースト企業補助金(福井県)【募集】(お勧め)
◆福井県ワクワクチャレンジプランコンテスト2025(福井県)【公募】
◆福井県出身学生等交流会開催事業(福井県)【プロポ】
◆学生と先輩社会人による交流会開催事業業務委託(福井県)【プロポ】
◆「理系学生向け就職支援事業」委託業務(福井県)【プロポ】
◆陽子線がん治療センターインターネット活用普及啓発業務(福井県)【プロポ】
◎地域の縁結びさんを募集(福井県)
◎プロレベルの動画撮影ができる神アプリ「Black Magic Camera」の使い方(ふくい産業支援センター)
 
【おすすめ情報】
◎「環境デュー・ディリジェンス推進支援事業」参加企業の募集(環境省)
◎「自動運転トラックによる幹線輸送の社会実装に向けた実証事業」を公募(国交省)
◎改正住宅セーフティネット法等に関する全国説明会(国交省)
◎中堅・中小建設企業向け「海外事業計画策定支援セミナー」(国交省)
◎VC向け知財専門家派遣プログラム(特許庁)
◎住まいのまちなみコンクール(住宅生産振興財団)
 
【東京都情報】
◆手取り時間創出・魅力ある職場づくり推進奨励金(東京都)【一次募集】(お勧め)
◆男女間賃金格差改善促進奨励金(東京都)【一次募集】
◆「年収の壁突破」総合対策促進奨励金(東京都)【一次募集】 
◆VOC排出を抑制するガソリン計量機の導入補助(東京都)【公募】 
◎企業再編促進支援(M&Aマッチング支援)(東京都)
◎サテライトオフィス勤務導入奨励金(東京都)
◎家庭の環境アクション推進事業(東京都)
◎GX関連外国企業進出支援事業の支援対象企業募集(東京都)
◎江戸情緒を楽しめる街並みづくりに取り組む地域を募集(東京都)
◎大企業と連携した中小企業・スタートアップの成長促進に向けた人材交流支援事業(東京都)
◎東京こどもすくすく住宅を購入する子育て世帯等を支援(東京都)
◎農地の長期間貸し出し奨励金を増額(東京都)
◎サーキュラーエコノミーの実現に向けた社会実装化事業(補助事業)の公募(東京都)