05 大野市
-
◆健全な水循環事業補助(大野市)
【内容】健全な水循環を通じた地域活性化を推進するため、団体又は個人が行う大野市の重要な地域資源である「水」を活用した…
-
◆越前おおの結ステーション駐車場料金システム設置業務プロポーザル(大野市)
【内容】中心市街地への来訪者や観光客の駐車場を確保するため、越前おおの結ステーション南側駐車場及び北側駐車場にゲート…
-
◆省エネ診断を受診した中小企業者等への補助金(大野市)
【内容】市内の中小企業及び個人事業主等の脱炭素経営に向けた取組を支援するため、省エネルギー診断を受診した中小企業等に…
-
◆大野市学力調査業務に係る公募型プロポーザル(大野市)
【内容】令和6年度から令和8年度に学力調査を継続して実施し、本市小学校児童の学力実態、各学校の個別の課題を的確に把握し…
-
◆民宿リニューアル支援事業(大野市)
【内容】多様化する観光客のニーズに対応するため、観光資源を活かしたコンセプトルームなど、多様で魅力的な宿泊施設の整備…
-
240705(木) 狙い目情報②(大野市):令和6年度6月補正予算
本日の狙い目情報②は、大野市の「令和6年度6月補正予算」です。この中から面白い事業を抜き出してみました。参考にしてくださ…
-
◆越前おおのブランド活用事業(連携事業)を追加募集(大野市)
【内容】第2回審査委員会を開催いたしますので、活用予定の方は、エントリーをお願いします。【対象者】越前おおのブランド活…
-
◆事務統合システム導入等に係る公募型プロポーザル(大野市)
【内容】現行のシステムでは実現できていない事務処理の IT 化により「事務の効率化」、「ペーパーレス化」、「記入ミスや不…
-
◆省エネ診断を受診した中小企業者等への補助金(大野市)
【内容】市内の中小企業及び個人事業主等の脱炭素経営に向けた取組を支援するため、省エネルギー診断を受診した中小企業等に…
-
◆(個人住宅向け)太陽光発電設備と蓄電池の導入を補助(大野市)
【内容】市内の二酸化炭素排出量削減のため、市内の住宅の敷地内に太陽光発電設備や蓄電池を導入する方に対し、経費の一部を…
-
◆越美北線の利用促進活動補助(大野市)
【内容】令和5年度から開始の「みんなの力で越美北線盛り上げ事業」です。【対象者】越美北線の利用促進に取り組む市民で構成…
-
◆大野市制施行70周年記念式典開催業務に係る公募型プロポーザル(大野市)
【内容】業務内容: (1) 式典オープニングで流す動画の制作 (2) 会場設営及び当日の運営 (3) 履行期間及び契約形態事業期…
-
狙い目情報(大野市):令和6年度予算
本日の狙い目情報は、大野市の「令和6年度 当初予算」です。この中から面白い事業を抜き出してみました。全部で27個です。参…
-
◆越前おおのブランド活用事業補助金(大野市)
【内容】越前おおのブランド活用事業補助金は、市内事業者の稼ぐ力の向上を図るため令和4年度に創設した事業です。令和6年度…
-
◆子ども食堂見守り支援事業補助金(大野市)
【内容】子ども食堂の活動を通じて見守り活動を実施する団体を支援します。対象事業(1)生活指導事業:基本的な生活習慣の習得…