10 全国(その他組織)
-
◆2025年度 赤い羽根福祉基金(中央共同募金会)【公募】
・内容:(ソフト系)公的制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決に向けて、先駆的、モデル的で、今後全国または広域…
-
狙い目情報①(文部科学省):令和7年度概算要求
本日の狙い目情報は、文部科学省(スポーツ庁、文化庁)の「令和7年度概算要求」です。この中から面白い事業を抜き出してみま…
-
◆海外権利化支援事業(特許庁)【三次公募】
・内容:(ソフト系)海外での特許出願等への補助・対象:中小企業等・お勧め度:全業種△※海外で特許等を取得する場合は活用…
-
◆令和7年度 住まいとコミュニティづくり活動助成(ハウジングアンドコミュニテ…
・内容:(ソフト系)地域づくり・住まいづくり活動への支援・対象:NPO法人、任意団体等・お勧め度:②まち系(観光・文化)△…
-
◆2025年度 地球環境基金助成金(環境再生保全機構)【公募】
・内容:(ソフト系・ハード系)環境活動への助成・対象:NPO・任意団体等・お勧め度:⑥環境・エネ・設備系△ ⑨その他(NP…
-
◆令和6年度 ふるさと融資(地域総合整備財団)【四次募集】(狙い目)
・内容:地域振興に資する事業を実施するときに、行政から「長期の無利子資金の融資」を受けることができる制度・対象:民間…
-
◆中小企業等海外侵害対策支援事業(冒認商標無効・取消係争支援事業)(ジェトロ…
・内容:(ソフト系)海外で係争にかかった費用の2/3を助成・対象:中小企業者等・お勧め度:①産業系(製造・小売)△ ⑦海…
-
◆中小企業等海外侵害対策支援事業(防衛型侵害対策支援事業)(ジェトロ)【募集…
・内容:(ソフト系)海外で産業財産権に係る係争にかかった費用の2/3を助成・対象:中小企業等・お勧め度:①産業系(製造・…
-
◆2024年度助成事業(ノエビアグリーン財団)【公募】
・内容:(ソフト系)日本を代表するジュニアスポーツ選手の育成、児童、青少年の健全な育成に寄与する取組への支援・対象:…
-
◆令和7年度 国際交流基金(国際交流基金)【公募】
・内容:(ソフト系)文化芸術交流、海外における日本語教育、海外における日本研究及び国際対話・ネットワーク形成への支援…
-
◆2025年度 河川基金助成事業(河川財団)【公募】
・内容:(ソフト系)”川づくり”に役立つ様々な研究や活動を支援・対象:大学、NPO法人、任意団体等・お勧め度:⑨その他(大…
-
◆子どもゆめ基金(国立青少年教育振興機構)【一次公募】
・内容:(ソフト系)子どもの体験・読書活動などを応援・対象:公益社団法人、公益財団法人又は一般社団法人、一般財団法人…
-
◆官民による若手研究者発掘支援事業(NEDO)【公募】
・内容:(ソフト系・ハード系)企業と大学等が共同研究フェーズにおいて助成事業を実施している場合に、当該企業に所属する…
-
◆令和6年度 地域イノベーション連携モデル事業(ふるさと財団)【公募】
・内容:地方公共団体が Society5.0につながる技術を活用し、地域の課題を解決する取組みに対する外部人材活用への費用負担・…
-
◆令和7年度 消防防災科学技術研究推進制度(消防庁)【公募】
・内容:(ソフト系・ハード系)消防防災分野の課題解決のための研究開発を支援・対象:民間、行政、大学等・お勧め度:全業…