【内容】
『Living History(生きた歴史体感プログラム)促進事業』は、日本全国の重要文化財・史跡で“生きた歴史”を「分かりやすく」「おもしろく」体感できるコンテンツを、本物の歴史を感じることができる観光資源として磨き上げ、 より魅力的にするための取り組みです。
欧米では歴史の楽しみ方として既に確立している「Living History」を日本にも普及させることで、文化財が観光の一つのテーマとなるよう体験プログラム事業を育て上げ、地域全体の魅力向上につなげます。
本事業の採択事業者には補助対象経費の1/2を限度として補助金が支給されます。地域の文化財を観光資源として更なる磨き上げを行うことで、 文化財の活用による地域活性化の好循環を図ります。
【日時】
令和3年11月11日(木) 13:30~15:00
※申込締切:令和3年11月10日
【場所】
Zoomによるオンライン形式
【費用】
無料
【HP】
https://camail.knt.co.jp/form/pub/knt_kbc/living_history2021(申込)
https://prtimes.jp/a/?f=d89551-20211101-ac1318612beec4afa70a7efb1d1aa124.pdf(チラシ)
https://japanculturalexpo.bunka.go.jp/livinghistory/(専用)