◎ソーシャルボンドガイドライン(案)(経産省)

【内容】
ソーシャルボンドとは、発行体(民間企業、金融機関、独立行政法人等)が、国内外のソーシャルプロジェクトに要する資金を調達するために発行する債券であり、具体的には、①調達資金の使途が発行体により適切に評価・選定されたソーシャルプロジェクトに限定され、②調達資金が確実に追跡管理され、かつ、③それらについて発行後のレポーティングを通じ透明性が確保された債券である。
https://www.fsa.go.jp/singi/social_bond/siryou/20210603/02.pdf