◎農産物の環境負荷低減の取組の「見える化」を基礎から学べる研修会(農水省)

・関係:①産業系(製造・小売) ⑤農林水産業系 ⑨その他(行政等)
【内容】
農林水産省は、農産物の環境負荷低減の取組の「見える化」を推進しています。今般、「見える化」の取組を更に拡大するため、生産者、流通・小売事業者、JA・地方自治体職員等を対象とした研修会をオンラインで計3回開催します。
本研修会では、「見える化」の基礎、実際の算定シートの入力方法の説明だけでなく、先進的に「見える化」に取り組む生産者・事業者の取組をご紹介します。
【日時】
(1)第1回流通・小売事業者向け
日時:令和7年11月12日(水)14時00分~15時30分
(2)第2回生産者、JA・地方自治体職員向け
日時:令和7年12月9日(火)14時00分~15時30分
(3)第3回生産者、JA・地方自治体職員向け
日時:令和7年12月10日(水)14時00分~15時30分
【場所】
オンライン
【費用】
無料
【HP】
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/b_kankyo/251031.html