今週の狙い目情報②は、福井県の「令和7年度9月補正予算案」です。
この中から面白い事業を抜き出してみました。
参考にしてください。
【HP】
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/zaisei/fukuikenyosan/r7_9hosei_d/fil/r7_9_syuyoujigyou.pdf(R7.9補正)
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/zaisei/fukuikenyosan/r7_9hosei.html(HP)
◆海外旅行会社へのセールス活動支援事業 19,068千円 P1
・お勧め度:②まち系(観光・文化)△ ⑦海外系△ ⑧メディア・広告・IT系△
・県および県内事業者による海外セールス活動の実施
・県内事業者による独自活動事業費の支援
◆官民連携による「県都まちなか再生ファンド」活用事業 250,000千円 P1
・お勧め度:①産業系(製造・小売)△ ②まち系(観光・文化)△ ③建設・建築系△ ⑤農林水産業系△ ⑥環境・エネ・設備系△ ⑧メディア・広告・IT系△
・令和8年度までに事業を開始した案件について、その完了が令和9年度以降になる場合でも支援可能とする経過措置を設定します。
◆並行在来線雪害対策支援事業 50,000千円 P2
・お勧め度:③建設・建築系△ ⑥環境・エネ・設備系△
・今庄駅および南条駅における融雪装置の設置に対する支援
◆農福連携プラス推進モデル事業 20,595千円 P5
・お勧め度:④医療・福祉系△ ⑤農林水産業系△
・障がい者就労施設に対し、農福連携の取組みに必要な経費を支援
◆介護ロボット・ICT導入支援事業 7,500千円 P6
・お勧め度:④医療・福祉系〇 ⑥環境・エネ・設備系△ ⑧メディア・広告・IT系△
・介護ロボットとICTを組み合わせた導入経費を支援