◎令和7年度 クリアランス金属資源循環促進事業(クリアランス金属の集中処理施設・設備に関する詳細設計等事業)の公募(経産省)

・関係:⑥環境・エネ・設備系 ⑨その他(行政等)
【内容】
複数の原子力発電所から発生する放射性廃棄物を適切な管理の下で集中的に処理し、クリアランスにする事業を支援することにより、国内資源としての再利用を効率的に実現し、資源の有効活用及び関連産業の創出、クリアランス金属の再利用に係る国民の理解促進等につなげることを目的として、クリアランス金属の集中処理施設・設備に関する詳細設計等の事業を行う民間企業等に対し、その経費を補助します。
※福井県などによるクリアランス集中処理事業を行う新会社「福井県原子力リサイクルビジネス準備」が1日、敦賀市で発足した。廃炉で発生するクリアランスレベルの低い廃棄物を再利用し、一般用金属として販売を目指す。
※採択件数は1件です。
【補助】
1/3
【公募期間】
令和7年7月31日~8月20日
【HP】
https://www.enecho.meti.go.jp/appli/public_offer/2025/0731_01.html