・関係:②まち系(観光・文化) ⑧メディア・広告・IT系 ⑨その他(大学等)
【内容】
クリエイター(漫画家、アニメーター、監督、作曲家、脚本家等)や海外展開に長けた専門人材(編集者、プロデューサー等)が、創造活動の企画開発・発信・交渉・ローカライズ・IP開発・ライセンス管理・先端技術を活用した制作等に必要なスキルを身に付けることを目的として、次のメニューにより支援を行います。
(1)コンテンツ分野における産学官連携による教育機関の機能強化支援(補助型/委託型)3件
大学・専門学校等と企業・関係団体等が連携して、クリエイター等を目指す学生に必要なスキルを可視化するとともに、海外も含めた実践の場で習得する育成プログラム等を開発・実証・実装化する取組
(2)コンテンツ創造・海外展開のための実践的な社会人育成支援(補助型/委託型)2件
コンテンツ関係企業・団体等が、国内で活躍するクリエイター等に必要なスキルを、海外も含めた実践の場で習得する育成プログラム等を開発・実装化する取組
【募集期間】
令和7年4月30日~5月19日
【HP】
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kikin/2025/r6bosyu/