◎令和7年度 オープンイノベーション研究・実用化推進事業の募集(農水省)

・関係:①産業系(製造・小売) ③建設・建築系 ⑤農林水産業系 ⑥環境・エネ・設備系 ⑧メディア・広告・IT系 ⑨その他(行政等)
【内容】
産学官が連携して取り組む、将来の農林水産・食品分野での社会実装を目的とした革新的な研究シーズを創出する基礎研究や、基礎研究等の成果を社会実装するための実用化段階の研究開発を支援します。
・基礎研究ステージ(基礎重要政策タイプ・研究シーズ創出タイプ・チャレンジタイプ・若手研究者応援タイプ)
・開発研究ステージ(開発重要政策タイプ・実用化タイプ・現場課題解決タイプ・病害虫防除対応タイプ)
【対象者】
行政、大学、民間
【補助】
<基礎研究ステージ>
・基礎重要政策タイプ:3,000 万円/年(3年以内)
・研究シーズ創出タイプ:3,000 万円/年(3年以内)
・チャレンジタイプ:1,000 万円/年(1年以内)
・若手研究者応援タイプ:1,000 万円/年(3年以内)
<開発研究ステージ>
・開発重要政策タイプ:3,000 万円/年(5年以内)
・実用化タイプ:3,000 万円/年(5年以内)
・現場課題解決タイプ:3,000 万円/年(5年以内)
・病害虫防除対応タイプ:3,000 万円/年(5年以内)
【募集期間】
令和7年1月31日~3月4日
【HP】
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/open-innovation/offering/koubo/2025.html(公募)