◎徘徊高齢者等家族支援事業(鯖江市) 

【内容】
認知症高齢者等が徘徊した場合に、GPS等を利用して早期に発見できる機能を有する機器【徘徊探知機】を活用することで事故の防止を図るなど、家族が安心して介護できる環境を整備するために、徘徊探知機を購入または契約した際にかかった初期費用の一部を助成します。
【対象者】
次のいずれかに該当する 徘徊高齢者等 (鯖江市に住所を有し、かつ居住している在宅の者)を介護している方。
(1) 65歳以上で要介護または要支援の認定を受けた者で、認知症徘徊が認められる者
(2) 40歳以上65歳未満で、要介護の認定を受けた者で、認知症徘徊が認められる者
【補助】
徘徊高齢者等1人につき上限7,700円
【募集期間】
随時
【HP】
https://www.city.sabae.fukui.jp/kenko_fukushi/koreishafukushi/shien_josei/shien-josei2/haikaikoreisha_shien.html