230718(火) 公募情報など

本日の公募に関する情報は、以下の通りです。
【公募】11件
◆熱分野・寒冷地での脱炭素化先行モデル創出事業(環境省)【二次公募】(狙い目)
◆脱炭素型循環経済システム構築促進事業 (プラスチック等資源循環システム構築実証事業)(環境省)【三次公募】
◆出向起業補助金(経産省)【二次公募】
◆ビジネスコミュニティ型補助金(経産省)【六次公募】
◆燃料電池自動車用水素供給設備設置補助事業(経産省)【二次公募】
◆SSの事業再構築・経営力強化事業(設備導入等支援事業)(経産省)【三次公募】
◆地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)(中小企業庁)【三次公募】
◆空き家対策モデル事業(国交省)【一次結果・二次公募中】(狙い目)
◆契約野菜収入確保モデル事業(農水省)【二次募集】
◆建築用木材の転換促進支援事業(林野庁)【二次公募】
◆テクノロジーマップの整備に向けた調査研究(アナログ規制の見直しに向けた技術実証等)(デジタル庁)【二次公募】
 
【福井】3件
◆地域外副業・兼業人材活用促進事業補助金(ふくいプロ人材拠点)(福井県)【募集】(お勧め)
◆北陸デスティネーションキャンペーン全国宣伝販売促進会議全体会議 観光プレゼンテーション業務(福井県)【プロポ】
◆「人権啓発フェスティバル2023」開催業務(福井県)【プロポ】
 
【おすすめ情報】
◎国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)ジャパン・パビリオン設置に伴う展示の募集(環境省)
◎中小企業イノベーション創出推進事業の公募(経産省)
◎交通運輸分野の政策課題解決に資する短期集中型の研究課題を募集(国交省)
◎「インフラDXコンペ」の参加技術を公募(近畿地方整備局)
◎地域の魅力的な観光情報・体験型コンテンツの発信を募集(日本政府観光局)
 
【東京都情報】
(-)