◎一次産業ワーケーション活用による農山漁村と地域の関わり人口創出事業「TUNAGUプロジェクト」(高浜町)

【内容】
日本の地域は、一次産業をはじめ、自然、歴史、文化、人、たくさんの魅力に溢れています。まずは地域のことを知り、体験することから新たな暮らし・人生をスタートさせたい、なにか行動してみたい、きっかけが欲しいという方のご参加を心からお待ちしております。
【対象者】
・日本国籍を有する応募時点で18歳以上の方
・一次産業に関心のある方
・地域での暮らし、地域活性に関心のある方
・日本をウェルビーイングな国にすることに関心のある方
・15日間の実地研修に現地で参加できる方
・研修プログラムにコミットできる方
【日程】
合計15日間(3泊4日×2回、6泊7日×1回、計12泊)
・令和5年9月 事前研修(オンライン3+2+2時間)
・令和5年 10月〜令和6年2月 実地研修(現地 / 期間のうち合計15日間)
・実地研修終了後1ヶ月内 事後研修(オンライン3+2+2時間 )
【場所】
下記よりお選びいただけます(各地域定員10名)
和歌山県みなべ町・すさみ町、石川県能登町、福井県高浜町
【費用】
7.8万円
【補助】
(1) 宿泊費:上限8,500円/泊(税込)×12泊=上限10.2万円(税込)
(2)往復交通費:1回あたり上限3.6万円(税込)×3回 = 上限10.8万円(税込)」
【募集期間】
令和5年7月1日〜8月31日
【HP】
https://www.town.takahama.fukui.jp/page/sougouseisaku/waacation/p007572.html